

【内装編 建具と内装】中古マンションリノベーション M様邸
さぁ、ここまでは細かくお伝えしていましたが、ここまでくればあとは一気に加速です。 発注から仕入れまでが比較的短期間で済むものばかりですので、部屋の大きさ、生活イメージを膨らませながら、お客様も詳細を決めていきます。 壁紙、床の色、建具の色など、詳細がポンポン決まっていき、最...
【内装編 細かい打合せ】中古マンションリノベーション M様邸
ようやく次のフェーズに進みました。 ブログにお付き合いいただいている皆様、本当に感謝です。 そして注意が一つ。この記事は、、、 文字しかありません。悪しからず。。。 すでに2つもの山場を越え、 満身創痍感のあるM様。。。...


【造作編⑤空調ダクト問題解決】中古マンションリノベーション M様邸
はい!現場では紆余曲折ありましたダクト問題の解決策をスパッとご紹介いたします!! まずはこちらの課題から。 課題1、両ダクトとも、ウォークインクローゼットが間に挟まることになる。ウォークインの換気扇の取り付けは奥様のご希望。キッチンダクト側は匂い・お風呂ダクト側は湿気を共有...


【造作編④空調ダクト問題】中古マンションリノベーション M様邸
さぁ次は、空調関係!! ダクトをどうする?問題。 これも、一般には知られていない、隠れた大きな問題なのです。 なぜかというと、中古マンションはすでに排気口は決まったところに空いていて、 よーしここに新しい穴をあ~けよっ!! ってできないのです。...


【造作編③大事件その2】中古マンションリノベーション M様邸
さあ、造作の段階で起こった大事件その2です! これに関してはもはや予期しようもなく、誰に責任があるものでもないのですが。。。 そうです。新型コロナの影響がございました。 この記事を書いているのは、5月10日なので緊急事態宣言真っ只中ですが、このころの世間の認識はまだ、「中...


【造作編②大事件その1】中古マンションリノベーション M様邸
私のキーボードを打つ手も、そろそろ中だるみ、、、。 今回のテーマも、「中だるみ」です、、、。 仕事だろ!しっかりやれ!!と叱られてしまいそうですが、 この「中だるみ」実はお客様に起こってしまう現象なのでございます。 ブログのように文字に起こすとサクサク進んでいるように感じら...


【造作編】中古マンションリノベーション M様邸
始まりました。中古マンションリノベーション【造作編】!! 今回は、施工の各ステップをお届けしてまいります!! それではスタートぅ!! まずはむき出しのコンクリートに木材で下地枠を作り、そこに断熱材を仮止めしていきます! 写真上側の解体の画像から確認していただけますように、...


【解体・準備編】中古マンションリノベーション M様邸
さぁ参りましょう!リノベーション【解体編】!! ご覧くださいこの廃材の山。 実際にはこの倍くらいの廃材が出ましたが、、、。 そしてさらにドン!! 新しく壁や天井を作るのに必要な木材、ボードです。さらにこの段階ではまだ使用しない軽量鉄骨(軽鉄)まで含めると、...


【見積後編 水回り】中古マンションリノベーション M様邸
引き続き打合せお見積もり編です! 前編での、「一部解体しながらの見積もり」で分かったことをもう少し紹介します! リノベーションを検討されていらっしゃる方、ぜひ参考にしてください!! お客様の希望を叶えるために、クリアしなければならない大きな課題は以下の3点。...


【見積前編】中古マンションリノベーション M様邸
お客様から、詳細掲載の許可がおりましたので、今回の中古マンションリノベーションの全容をお届けしていきたいと思います。 【見積前編】ということで、どうのような打合せがあったのか、順を追ってお届けいたします! 2019年12月中旬、初めて弊社にお客様からのご依頼がありました。...