top of page

【雨の日研修】クラフト技術の向上!!

  • takamigrp
  • 2021年8月25日
  • 読了時間: 1分


いやぁ、、、梅雨って戻ってくるんですね。。。w



ほんと近年の気象変動は、未来を不安にさせてくれます。



この大雨で被害が出ている、全国の被災者の方の復興をお祈りしております。





さあ、雨が続いたり、ちらほら降る雨に、僕たちが気持ちを沈ませても仕方ない!!



こんな時は研修だ!



ということで、時間をかけてしっかり技術研修です。



住宅業界は新築以外「同じ家は無い、まじでホントに無い」



ですので、弊社の仲間は、ケースバイケースの現場対応力で経験値を積んでいます。




うちの研修は、「あのスタッフが対応したケースをみんなで共有する」がテーマです。



この研修はすごく大切。



「スタッフAが依頼された、初めてのケース」


は、


「スタッフBにとっては、実は3回目」


なんていう現象が普通に起こります。




そうです。



新人が対応したケースが、ベテランスタッフにとって初めてのケース



なんて言うことも普通に起こります。




弊社の研修は、進んでいくうちに



「この場合は?こんな状況なら?こんな部品のケースは?」



と、あーだこーだ議論が飛び交います。



それぞれが対応した数十のケースを持ち寄り、みんなで共有し、一気にレベルアップを図る。



雨の日もみんなの時間と頭脳を無駄にせず、



日々進歩していきたいものです!!


タカミの技術は日進月歩!!


今日も頑張ります!!

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2019 TAKAMI

bottom of page